ASHIBETSU-CCI information
〒075-0031
芦別市南1条東1丁目10番地6
TEL 0124-22-3444
FAX 0124-22-2345
E-mail ashicci@cocoa.ocn.ne.jp
芦別市は、北海道のほぼ中央に位置し、山岳・丘陵が周辺を囲み、森林が市域の89%をしめる自然に恵まれた街です。
道央に位置しながら年間の平均気温は道南地方とほとんど変わらず、降水量も年間を通じて適当であるため、農作物の生育に適しており 凶作知らずといえるほどです。また森林が多いため空気が澄み公害もないので、専門的な見地から保養適地と折り紙がつけられています。
「星の降る里あしべつフォトコンテスト2023」で入賞された全作品を使用し作成された「星の降る里 芦別カレンダー2024」が完成し、商工会議所、道の駅スタープラザ芦別、蛍文堂、芦別温泉スターライトホテルで販売しております。
芦別の“いいとこ撮り”が詰まった見応えたっぷりのカレンダーとなっております。壁掛け(税込1,000円)と卓上(税込500円)の2種類を用意しておりますので、用途に合わせてご利用下さい。 どちらも数に限りがありますのでお早めに!
日本商工会議所創立100周年記念式典
令和4年9月16日(金)、日本商工会議所創立100周年記念式典が東京国際フォーラムにおいて開催され、当所から坂田会頭、稲津副会頭、林副会頭、関谷専務の4名が出席しました。
式典には天皇陛下をお招きして、国歌演奏から始まり、開式の辞、三村会頭の式辞、天皇陛下のおことば、来賓の岸田内閣総理大臣、衆議院議長代理の海江田副議長、尾辻参議院議長、経済産業大臣代理の中山副大臣からの祝辞、特別表彰、宣言公表、閉式の辞まで粛々と執り行われました。
なお、今回、日本商工会議所からこれまで中小企業の振興を通じ、地域経済の活性化に貢献いただいている全国515商工会議所に対し、感謝状が贈呈されました。
日本商工会議所の新聞「会議所ニュース」に

「星の降る里 芦別カレンダー」が掲載されました。
芦別市における景気動向調査報告書
1.調査時点 令和5年7月1日
2.調査対象期間 令和5年4月から6月期実績及び令和5年7月から9月期の見通
しについて調査した。
3.調査対象
「令和5年度特定商工業者名簿」に掲載されている事業者の中から、製造業20
事業者、建設業20事業者、卸売業10事業者、小売業30事業者、サービス業
20事業者の5業種100事業者を対象とした。
4.調査方法
調査対象に対して調査票をFAXで送付し、FAXにより回答をいただいた。
<令和5年第3四半期>2023.07-09keikidoukoutyousahoukokusyo.pdf へのリンク
<令和5年第2四半期>2023.04-06keikidoukoutyousahoukokusyo.pdf へのリンク
<令和5年第1四半期>2023.01-03keikidoukoutyousahoukokusyo.pdf へのリンク
当所では、市内における消費拡大誘導による地域経済の浮揚と活性化および地場商工業の振興を図ることを目的に、芦別市内全域で使用できる芦別市地域限定商品券「どんぐり」を通年で販売し、日常のお買い物や各種イベントの景品、贈答用等に幅広くご利用頂いております。
地域限定商品券「どんぐり」が使えるお店はコチラ 00-2023.05.16genzai.pdf へのリンク
特定事業者(取扱店)につきましては、随時、募集しておりますので、希望されます方は下記の「取扱要領」をご確認いただき「登録申請書」に必要事項をご記入のうえ、当所までお申し込み下さい。
登録していただいた特定事業者(取扱店)は、商工会議所が発行する全ての商品券発行事業の登録事業者となりますのでよろしくお願いいたします。
3.特定事業者登録申請書(非会員用) 03-2023.09.05.pdf へのリンク
04-2023.09.05.pdf へのリンク
05-2023.09.05.pdf へのリンク
4.地域限定商品券「換金請求書」(会員用)
5.地域限定商品券「換金請求書」(非会員用)
6.芦別市地域限定商品券「どんぐり」取扱店マニュアル
06-2023.09.05dongurimanyuaru.pdf へのリンク
※.芦別市市民生活応援商品券「換金請求書」
07-2023.09.05shiminseikatsuouen.pdf へのリンク